中秋の名月

萩に薄

今日は「中秋の名月」です。
私は花が好きで、次に月が好きでして少し前までは、よく月を撮りに行きました。月を撮るのは夕方のの太陽が沈んで真っ暗になる前の月か、朝方の夜明け前の空が明るくなる前ですから、なかなか思ったよりも時間が短くって、もちろん天候に左右されて上手く撮れません。で、中秋の名月は撮った事が無いんです。だいたい丸い月はあんまり面白くないもんでほとんど撮らないんですがね。でも一回「中秋の名月」とやらを撮ってみたいと思います。でも今夜の天気もおかしくって満月が見れますかどうだか?ここ数年「中秋の名月」の時に晴れてたかな?まぁ、月見だんごだけは買って来ましたがね。
中秋の名月って9月やとバッカリ思っとりましたが調べたら9月10日前後から10月10前後まで動くそうな。旧暦の8月15日の満月を中秋の名月と言うんだそうで、太陽暦では毎年かわります。
中秋とは昔一年を春夏秋冬に分け春が1〜3月で夏が4〜6月で秋が7〜9月です。また7月を初秋、8月を中秋、9月を晩秋と言います。やっとここで中秋が出て来ました。で、一月は新月から始まりますから15日が満月です。バンザ〜イ!!
ちなみに、名前で「八月十五日」と書いて「なかあき」さんと読むそうな。なかあきとは中秋の事で珍しい名前やな〜と感心しています。
写真は満月が無いもんで萩にススキです。
「今日の天気:曇りのち晴れ?」