休眠打破?

ツバキ

昨日、新聞に今年の桜の開花が早いのか遅いのか分からないって書いてありました。ひょっとしたら暖かい所の方が遅くって寒い所の方が早いかもって書いてありましたよ。昨年みたいに梅と桜の開花が逆転する事は無いんですが今年の暖冬でどうなりますやら?
桜は7月に花芽(花芽分化)が出来ます。と言う事は7月以降なら、いつ咲いても可笑しくないのです。現に秋に狂い咲きしますからね。それが何で春4月に咲くのかと言うと、桜は花芽分化・・休眠・・休眠打破・・生成・・開花とゆう流れで咲くのです。
7〜8月(夏) 「花芽分化」・ 9〜10月(秋)「休眠」・11〜12月(晩秋)「休眠打破」・1〜3月(冬)「生成」・3〜4月(春)「開花」でバンザイ〜酒が飲めるぞ!と言うように一年かけて咲くんですがね。この冬は暖冬で特に「休眠打破」(寒さで桜を起こす)に必要な寒さ(5度以下)になっていない所が有り、そんな所では寝たままで起き無い、お寝坊さんの桜があるみたいなんです。起きていないと、いくら暖かくなっても生成されず開花も遅れます。それに咲いても綺麗な花にはなりません。
私の目覚ましは時計がベルを鳴らすのですが、桜の目覚ましは寒さで起こすので地球が故障して寒くならないと桜は起きません。だれか地球を修理して下さい。
写真は先日行った柳生街道の「峠茶屋」の所に咲いていた椿です。バカチョンで撮りました。
「今日の天気:晴れ」