河内木綿

カワチモメン

今年、鴻池会所で木綿の種をもらって初めて育ててたんですが、めでたく木綿が出来ました。
花が咲いても、実がなるか心配で毎日のように観察していたんですが、毎日見てる時には何の変化も無いのに、バタバタして見るのを忘れた時に身が割れて木綿が出て来ていました。
はじけた実をとって、木綿と種にわけたんです。だいたい、あの綿はどこにどのように出来ているのかさえも分からなかったんです。それで怖々、綿の固まりを取り出してバラバラにしてみると、種を核に木綿の繊維が放射状に出ていました。そこで思い出したのはエジプト綿は毛足が長いと言う事でした。毛足が長いってなにって考えていたんですが種から出た繊維の長さやと言う事がやっと分かりました。残念ながら私が初めて作った河内木綿は毛足が短く、まぁ〜鉢植えではしかた無いか、また来年頑張って育てます。
そうそう、一つの実を種と木綿に分けた結果ですが、種が19個で木綿が1.04gでした。一本に実が約20個なっていますから一本あたり約20gしかとれません。今回3本作りましたので合計60gです。今度はこれで木綿糸を作って、なんかを作りたいんですがね。また何かが出来たら書きますね。何時になるやろ、何ができるんやろな!?  
*ちなみに種は19×20×3=1140個出来る事になります、偉いコッチャ来年は何本植えよかな、全部植えたら木綿畑になってしまいます。と言うか植えるだけの土地が無い(涙)
写真は「河内木綿」です。
「今日の天気:晴れ」